- HOME >
- parfum(ぐだぐだ暮らし)
parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]
好きなもの集めてぐだぐだ暮らす日々。
数日前、Threadsを見ていたら・・・なんか気になるものが流れてきた。ちょっと覗いてみると・・・ めっちゃ楽しそうーーーー!!!マネっこ大王なので、さっそく実践してみることにした。 面白そうなものは即実践!朝活に取り入れてみる 思い立ったらすぐやってみたくなるタチ。 コメント欄にあったものや、思いついたもの、やってみたいことを、まずはメモに洗い出していく。 何をやろうか考えたり、どれにしようか迷ったり、そして選んだものを実践してみたり。3ステップのひとつひとつが楽しいので、これを朝活に取り入れてみたら、 ...
白髪もけっこう増えてきたり、毛量少なめが気になったり・・・・。 先日、旅に行ったときに一緒にいた友人が撮った動画にちらっと映り込んだ自分の頭頂(普段見えない分けめの部分とか)を見て、 現実を知るのはそういう瞬間。 前髪を切るべきか…切らずにすむのか… という、まじで他人からみたら「どーーーーーーでもいい悩み!」を抱えてるわけです。まあでもほんと、弱小フリーランスとしては、月額の出費はできる限りおさえたい・・・。 まずは情報収集!ということでYouTubeとかでいろいろ調べてみると、、、この方の動画がインス ...
もともと歩行が下手くそな運動神経悪いマンなので何もないところで、よく転ぶのですが。。 最近は「あ!バランス崩した、よろける!」からの足腰の踏ん張りがきかなくてステーンとガッツリ転倒することが増えたアラフォーライフ。。 なので最近買ってよかったと思うのはコレです。 足指を鍛えるグッズ「ブロッグハンド」リングタイプを買ったよ! 足指のストレッチ&トレーニンググッズなのですが、足首にひっかけておけるタイプなので楽ちん♪ フロッグハンド(リングタイプ・ピンク) created by Rinker Ama ...
収入不安定なフリーランスになって、個人的にとても恐ろしいもの…それは税金とかの月額支払い。。毎月圧迫されるのが怖すぎて出来る限り、年一括払いにするようにしてるのですが。 ということで。 突然来た!10月分の引き落とし😱(188,400円) いやー完全っっなる自業自得なんですけどね。 ふとカレンダー見て、 と、気づくこと10月のはじめ。すっかり忘れてたので引き落とし18万…いや19万を貯めてなかったのでサーーッと血の気が引いて青ざめる。。 国保払うために借金とかさすがにアホすぎる。。。涙目。 ...
味の店いわし 11:30オープンなのでちょっと早めに(10分ちょっと前)行くと1組だけ先に待ってたので、2組目に並ぶ。開店までにさらに数組並ぶ。 なんだけど、開店するとホントみるみるお客さんが来てレビュー通り、あっという間に満席に。何人も満席であきらめて帰るお客さんがいたり。 達筆メニューから注文 そしてメニュー。アジフライと海老フライのハーフのいうのも人気らしく気になるのだけど… ということで、そちらは諦めて…お刺身定食と生さんまの塩焼き定食にすることに。 まずはビール かんぱいー。 お刺身定食 そして ...
ドーミーインで、大相撲を見てからお風呂に行ってごはんに向かう。 全勝で独走中だった大の里を若隆景が破り、一気に優勝争いが面白くなってきた11日目を見届けてから、急いでお風呂。案の定、出る時間ギリギリでも準備終わってなくてバタバタで出かける。 焼肉せがわ 徒歩15分、バスで11分という悩む選択だったけど、出遅れたのでバスで。Google mapさんの相変わらずの翻弄でバス停1個分を歩くも、お目当てのバスに乗れて無事に予約に間に合って到着。 注文は、塩の中盛りとステーキ! まずはビール! ほぼ、風呂上がりなコ ...
盛岡2日目、お昼ごはんのあと。 とのことで。まあせっかくだから、 と行ってみることに。って撮るだけ撮ってなかなか編集しないマンなのですが。。。まあそれはさておき。 バスで通りがかる「前九年」という名前の町 まず、ラーメン屋さんの「らあめんサンド」に行く途中にあったのが「前九年何丁目」というバス停。 くりかわwikiで調べてみると、前九年の役で討たれた奥州安倍氏の終焉の地「厨川柵」というのがこの近くにあったらしい、というのが由来だそうな。 前九年・後三年の役は歴史では習うし、平泉に行ったときに奥州藤原氏をい ...
2日目。 朝からちょっと仕事をしつつ朝ドラを見てから出かける準備。・・・・が、あいかわらずの準備がグダグダすぎて、予定していたバスを1本逃す。。。30分に1本・・・。 バスでラーメン屋さんに向かう お昼ごはんは、バスで向かいます。「大通り三丁目」というバス停だったのだけど、GoogleMapのピンの位置が微妙に違ってて翻弄されつつ、、、、。 らあめんサンド 到着! 人気店なのでかなり並ぶのを覚悟していたのだけど・・・行ったら意外と並んでない!ラッキー♪ …と思ったらお店の外には並んでなかったけど、店内に、 ...
1日目は、15時までドトールでちょっと仕事したりしてからドーミーインにチェックイン!温泉入ってまたちょっと仕事したら…yes! 予約した「番屋ながさわ」へ! 夜ごはんはホテル(ドーミーイン)から歩いて10分弱のこちら。 入ると、思わず手でサイズを測りたくなるほど大きなキンキ・ウマヅラカワハギ・鯛がお出迎え。 思わず写真撮っちゃった、びっくりのビッグサイズ! すごい! 実はわりとお昼ごはんがお腹いっぱいで、正直なところ、そこまでお腹空いてなかったのだけど… お通しは、烏賊のお酢煮? 今回は最初から日本酒を注 ...
ということで、出張便乗旅。シルバーウィークということで足を伸ばして仙台や日本三景の松島をまわったりする計画に。仙台も盛岡もなにげに回数だけでいうと今回3回目です。 ということで、盛岡と仙台、食探訪の旅、スタート!! 旅の準備はいつもギリギリ… 毎回恒例、出かけるギリギリ・・・・のパッキングタイム。だんだん殺気だった空気になってきます。 という、毎回恒例の殺伐とした出かけるギリギリパッキングを乗り越え、なんとか出発! ちなみにずっと旅バッグ難民だったのですが、今回、無印の28L大きめリュックを購入!帰りのお ...