#PR|本ページはプロモーションを含みます

広告 最近の学びと挑戦

00: 実験クラウドファンディングに挑戦: 国内旅の美味しかったものガイドブックなコミックエッセイkindle本を描きたい!

今、知り合いの個人プロジェクトのクラウドファンディングを手伝っているのですが……(今準備中)

・・・達成のためにリターンとかをどうしたらいいか、とか一緒に悩みすぎてたらよく分からなくなってきてしまい、、、

なぜだかこうなりました👇

よし!そうだ!

自分で実験してみよう!

実験クラウドファンディングやってみます!

いちかばちか…をやるなら、
自分を実験台に!ということで。

クラウドファンディングがどんな流れのシステムなのか、どんな機能と編集画面なのか、ビビり体質なので事前に把握しておきたいというか。あとぶっつけ本番で失敗するのも怖い、、、というか。

で。

何をするか。

そうだなあ…
実験とはいえ、どうせクラファンやるなら…

ずっとやりたかった、旅コミックエッセイ!

以前から取り組みたいと思っていた「国内旅をコミックエッセイに描く」というのをプロジェクトにしてみることにしました。
書き上げるのもさることながらKindleの本にしたいとずっと思ってたので。

というか、いや、まあ、クラファンがなくても、いつか自主制作でやりたいと思ってたやつなんですけどね、、、

いつか…いつか…と、ついつい先延ばしにしまくってるやつ。せっかく実験クラファンプロジェクトやるなら、これをテーマにして、自分のお尻に火を付ける🔥とかも良いかなと。

今回はお金集める目的というよりも、
クラファンの実験自体が目的

それと。

描きたいと思ってる内容(場所)はいくつかあるものの、どれを描くのがいいのか自分で分からなくなってきてるし、、、そして何より、自分ひとりで描いててもなんか面白く描けなさそうなので「プロの編集さんに依頼する」というやつを一度やってみたい…という願望が。

万が一、クラファンの支援金が集まったら、
プロの編集さんにお願いする資金に投下してその過程もできたら公開していけたら楽しいのではないかと!

(自分だと需要がよくわからないのです・・・)

お金集めたいより実験目的でダメで元々なので、オールorナッシングというプロジェクトが達成されなかったら返金になる仕組みでやってみることにl

目標金額・リターンとかはこんな感じ

目標金額は、いったん12万円に設定。
(クラウドファンディングのプロジェクトが10万円以上だった)

クラウドソーシングとか含めて、
今回は人の手を借りながら描いてみるというプロジェクトを想定しています!

5万円 ← ネーム添削依頼(プロマンガ家に依頼)
3万円 ← ココナラ:マンガ編集さんのアドバイス依頼(@6000×5本)
4万円 ← アシスタント依頼、クラウドファンディング手数料、kindle制作などの諸経費。

そのまま自分で描いてても私のマンガ自体にそんなに需要はないと気がするし、今回はいろんな人の手を借りてみようと思っているので、ネームから公開してみたり、編集さんのアドバイスや直しとかを含めてつくる工程を提供(共有)していく感じのリターンになってます。

  1. 800円コース:「ビール1杯 応援感覚」
    コレクター限定UPDATEで、ネーム&進捗をお知らせ
  2. 1600円コース :「読みたい旅先を1つ選べる権」
    旅先を1カ所選んでいただいて、1話ネームを描いてプレゼント(×1カ所)
  3. 4000円コース :「読みたい旅先を3つ選べる権」
    旅先を3カ所選んでいただいて、1話ずつネームを描いてプレゼント(×3カ所)
  4. 2万円コース:「つべこべ言わず描けよコース①」
    選んでいただいた旅先に関する、全3〜5話分、全話分を描き上げます(×1カ所)
  5. 5万円コース:「つべこべ言わず描けよコース②」
    選んでいただいた旅先を、全3〜5話分、全話分描き上げます(×3カ所)

1話というのは大体、6-8ページくらいを想定。
それを1回の旅につき、3-5話ぐらいでまとめて、
3ヶ所分ぐらい描き集めれば、kindle1冊分になるかな?という感じ。

選べるテーマの内訳

それぞれの場所とざっくり描きたい内容のメモはこんな感じです。

1. 熊本・阿蘇の旅

熊本は…何を食べても美味しかったです!辛子蓮根も♡
その中でも人生で今まで食べたなかでいちばん美味しかったとんかつ屋さんの思い出に、変態的に美味しい馬肉のお店などなど。そして阿蘇では、格安すぎるバスツアーに磁場ゼロのパワースポットでスプーン曲げを体験してみた話など。(夫リサーチのごはんお店情報ももちろん込み!)

温かい辛子蓮根、格別でした…
本当に熊本の料理人、すごい、美味しかった…

2. 四国・小豆島の旅

人生初上陸の四国。いやー美味しかった&高密度でした!
鳴門のうずしお / 徳島ラーメン / 讃岐うどんを堪能して、あと金比羅山。空海が四国生まれと知らなかったのですが、電車で、生まれた場所というのを駅で通って。本当に実在した人なんだなあと謎のプチ感動。金毘羅山含め、お遍路さんの巡礼の土地という空気を少し味わえました。あと、香川の親鳥(一鶴)、愛媛では松山・宇和島の鯛めしと堪能。そして、小豆島ではプチワーケーション気分にも浸れたし、ほんと最高。

小豆島での快適ワーケーション。
生そうめんとごま油もびっくり美味♡

3. 静岡・駿河の旅

G.W.とか春旅行にめちゃ最適。
東京からサクッと行ける距離でありながら、めちゃめちゃ美味しいもの盛りだくさん。特に東海道五拾三次にもある由比の桜えび用宗港の生しらす。朝、漁に出て網揚げから出荷まで20分という超スピード勝負、鮮度が重要という生しらすに桜えび。"ここでしか味わえない"を味わえる東海道がめっちゃ強く思い出に残ってます。あと浜松餃子も、お取り寄せとかできない浜松にしかないお店だったので、また行きたい度が爆発(他のお店の浜松餃子を楽天で買ったり…家に帰っても浜松餃子ブームが後引きまくってます)

三保の松原の羽衣伝説!
伝説の松の木も見てきたよ

4. 茨城・那珂湊の旅

茨城といえば、アンコウ鍋!
普通タイプと、水を使わないアンコウ自身の水分でつくるドブ汁タイプと両方を食べ比べで堪能してきました。めちゃめちゃ美味しかった!ちなみに写真は、ひたちなか海浜鉄道湊線という私鉄の駅看板。土地の名産をあしらってグッドデザイン賞に輝いたというデザイン看板で。湊線は小さな私鉄ながら黒字運営でアイディア満載なんだとか。あと!行ったのが年末だったので那珂湊のおさかな市場がめちゃめちゃ活気あって市場併設の回転寿司も美味。メインには、これまた熊本のとんかつと並び、人生でいちばん!と感動したマグロ丼。これは外せない…。

線路の鳥居がある鉄道神社があったり
猫駅長がいたりした那珂湊駅。

5. 平泉・奥州の旅

奥州藤原氏のイメージは「東北で栄華をきわめていた」の教科書の数行レベル。
義経かくまった地方豪族ぐらいの知識だったわけですが。旅先ではwikiとか調べまくって妄想するのが大好きなのですが、特に平泉は、金色堂に使われてる象牙がアジアゾウではなくアフリカゾウのものだったりでそうした北方貿易にみる奥州藤原氏の財力勢力の大きさにめちゃロマンを感じる!浄土ヶ浜といった死生観のある地名とかがあったり。あと金色堂にあるミイラ(御遺体)にみられる蝦夷のいうかアイヌ精神との距離感とか。調べれば調べるほど素敵。

覆堂があったとはいえ、
山奥の金色堂はさぞやインパクト…

6. 北陸・氷見の旅

北陸の旅。
人生で今まで食べたなかでいちばん美味しかった氷見の寒ブリスペシャル!というか、こんなに美味しい贅沢なブリ尽くしコースを堪能してできるのは人生で一度切りだろう、と思ってたらたまたま翌年末にも行けることになり感動。
他にもお米がこんなに美味しくなるなんて!と感動した富山ブラック(ラーメン)とか、日本昔ばなしみたいな五箇山の合掌造りに泊まったり、ます寿司が今までお土産で食べたのと全然違ってめちゃくちゃ美味しくてびっくりしたり。
思い出がもりもり寿司です。

ブリしゃぶの概念が変わるレベル!
氷見うどんも美味しくて家でリピート。

7. 諏訪の旅

諏訪大社の四社巡り。上諏訪は徒歩・下諏訪はレンタサイクルでめぐりました。
出雲大社にそっくりなしめ縄があったりして(出雲大社は行ったことないですが)出雲の「国譲りの物語」に出てくる大国主神やら国津神やらに縁をもつ諏訪大社。天照大神や国津神の話は、大和朝廷?と出雲のたたら製鉄の民との主権争いが関係あるのでは?というストーリーがけっこう好みなので、追われた出雲を祀ってるのが諏訪大社なのかな…と思いを馳せたり。かと思えば、下諏訪の秋宮は「和宮降嫁」のときに泊まったというお宿があったり。京都から江戸に向かう途中を妄想して、さぞや……江戸に行くのは不安&嫌だったんだろうなあ、とか。(大河の篤姫が好きだったので堀北真希の和宮で脳内再生)歴史ロマンが楽しい土地。

しめ縄が、出雲大社のミニチュアぽい

8. 長野の旅

長野はやっぱりお蕎麦ですね。
戸隠十割蕎麦からとうじ蕎麦。そして善光寺。私たちが行った日はとにかく暑くて。全部はまわりきれなかったのですが、歴史古く、国内の仏教が宗派分かれる前に建立されたから宗派問わず檀家さんもいないお寺なのだとかで。そのせいか愛され具合とエンターテイメントが強くて。すごく楽しい参拝でした。ちょうど午後の法要で「御開帳」のタイミングに合って。緞帳の奥の厨子を参拝できたのだけど、「仏様を観るのではなく、観ていただくんです」という説明もなんだか新鮮で印象深く。しかもその絶対秘仏という「一光三尊阿弥陀如来像」を本田善光がもたらしたのは推古10年!!推古天皇時代!いやはやすごい。

エンターテイメントな善光寺、
めちゃ楽しかった!

9. 京都の弾丸の旅

これまた夫出張の便乗旅だったので、けっこう弾丸なスケジュール。特に、夫が打ち合わせでお客さんのところに往訪してる数時間での弾丸観光。
京都ってコンパクトにいろいろ回りやすいのかと思ってたけど意外と移動に時間かかるんですね。ギリギリだったけど、えいや!でひとり上賀茂神社へ。京都でも最古の縁をもつというだけあって小さいながら紫式部の参拝した社とか、盛り塩の起源の盛り土とかいろいろ楽しく。あとおはぎも絶品!めちゃはまりました。それと歴史探偵で知った、大政奉還をめぐる慶喜の策士っぷりを堪能すべく二条城の松の間・桜の間をチェックしたり、御所・二条城から朱雀門あたりまでGoogleマップでたどりながら歩いて、平安京の出勤妄想をしてみたり(気分は「応天の門」の世界)。弾丸短時間ながらみっちり堪能!

上賀茂神社前で買ったおはぎの美味しかったこと!

10. 番外編1:呉の旅

呉は夫の出張で。ごはんで美味しいものをガッツリというよりは、旅先でkindleで「この世界の片隅に」全3巻ダウンロードして読み直して。マンガ片手に街歩きをしたり。実際に歩くとまたマンガへの実感や共感が変わりますね。あと海自博物館で戦後の自衛隊戦艦大和ミュージアムで戦中海軍時代を、それぞれ学んで。自分の国のことですら知らないことばっかりだなーと。無知無頓着を痛感しました。

街歩きがひとつひとつ楽しい。

11. 番外編2:恵比寿の逸品グランプリ

そしてもはや旅先ではないけど。トピックスとしては「恵比寿の料理人が考えるヱビスビールに合う逸品グランプリ」に毎年ほぼ全店制覇の勢いで参加している身として、恵比寿の美味しいお店の発掘レポなんかもありかな、ということで番外編に入れてみました。

逸品グランプリのおかげで
恵比寿のいろいろんなお店との最高の出会い!

最後に…

いろいろ描きたい思い出はたくさんあるし、
美味しいものがギュッと詰まったガイドブックみたいな旅の1冊を作りたい!!

本当は、あくまで知人のクラウドファンディングプロジェクトのための実験という目的なので、お金集めという意味ではちょっと非現実的な気がするリターンにはなっていますが。

でも、このプロジェクトはこれはこれで。
もし本当にプロの編集さんについてもらって、アドバイスもらいながら、読んで楽しい一冊が作れたらめちゃいいな!!!

これはこれで、やるなら真剣に。
スリリングに胃を痛めながらクラウドファンディングに臨みたいと思っております。

追記:ひっそりとスタートしました。

すっかりバタバタしちゃってたけど、、、
すでに始まってます…。(胃がきりきりきり…)

 もしよかったらよろしくお願いいたします💛

\ この記事いかがでしたか? /

ワンクリック感想とても励みになります!

  • この記事を書いた人

parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]

-最近の学びと挑戦