- HOME >
- parfum(ぐだぐだ暮らし)
parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]
好きなもの集めてぐだぐだ暮らす日々。
「山の日」で三連休。 ちょうどお昼に外に出ないといけない用事があったので、それを済ませて13時過ぎのランチ。 朝「らんまん」の風景みてたら、蕎麦屋で日本酒をクイっとみたいなやつがやりたくなったので、 と行ってみることに。 いつもは行列なイメージだったのですが、お店の前に人がいたので並んでるかと思いきや、まさかの奇跡的にするりと待ちゼロで入店できた!ラッキー✨ 名物「白いカレーうどん」は、初めて来たとき以来! 結婚する前ぐらい、、、8年ぐらい前に、最初に来たときに食べた名物「白いカレーうどん」 ...
楽天の「桔梗屋」というお店で、ラーメン屋さんで使ってる麺を、麺だけで売っていて。美味しいしお手軽だしメール便で届くのでわりと常備してます。 この麺を使うようになってから、けっこうスープもあれこれ作って試してみたりお家で手づくりラーメンに挑戦する機会が増えて、、 そして今回から焼豚も下味冷凍でお家で美味しく作れないかと、研究を始めました! しばらくシンプルな醤油ラーメンで、焼豚を試行錯誤してみたいなと思って、せっかくだしブログに記録し始めようかなと。 ちなみ麺には、いつもは中太ちぢれ麺だったんですが、何回か ...
例えば、生理の予測日とかはカレンダーに🍕マークをつけてるぐらい、計画的に体調不良予測で定期的にピザを導入してます。ただ… ということで、オーブンで焼くだけの冷凍ピザとかを試行錯誤して…たどりついたのが、今はこれ。 冷凍 カプート 冷凍ピザ生地 160gX15個 created by Rinker 楽天市場 もやは生地から作る手間暇かかるやつだし、体調不良レスキューには向かないんじゃない?いう本末転倒な事態にはうっすら気付きつつ、、、 と、謎のテンションスイッチに火がついてしまった ...
ひょんなことから、ポイ活を始めたのですが・・・(ちなみにコレ↓をUPしたのが、6月の頭) この投稿をInstagramで見る parfum@4コマ漫画(日常/旅行エッセイマンガ)(@parfum_manga)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る parfum@4コマ漫画(日常/旅行エッセイマンガ)(@parfum_manga)がシェアした投稿 まあそんなこんなで実際には、始めたのが4月というかGW前後ぐらいなので、まあ大体3ヶ月ぐらい経ったわけです・・・。 でもって、今!!! 【楽天ポイン ...
コロナでリモートワークになってから、コミュ障にとっては意外と働きやすくなった今日この頃。 ・・・・。 ・・・って!!! いや…よく考えたら、会社員時代から月1ぐらいで定期的に潰れてダウンしてたから、結局、全然できてなかったですよね。。 まあむしろ、向いてないなりにあの頃は頑張ってたんだよね、と。イマジナリー過去のマイセルフに、ねぎらいを捧げたりつつ、、 フリーランス生活に感謝しながらも、、 イエローカード(黄信号)と復活の呪文 でも、、フリーランスになっても、、、 と、結局、定期的に沈没してます。 沈没し ...
きっかけはクラウドファンディング! 約1年前、私自身もクラファンのお手伝いをしていた頃。偶然にも、会社員時代の同期から、クラファンプロジェクトをやってると連絡があって、申し込んでみたのがこちらでした! 最近は、実家にもなかなか帰省できてなかったのもあり、富士山が大好きすぎる母を誘って(有効期限が3末で切れるようだったので)1月、行って来ました! ・・・と、行ってみたら、思ってた以上に100倍楽しかったので、熱量高めにレポートです! 名古屋からと東京から。直行バスで御殿場で合流。 母は名古屋から。私は東京か ...
旅先以外では普段あまりお寿司を食べないわが家なのですが。 先日めちゃお寿司大好物の母とLINEで話してて。 とググってたら自分も欲しくなってポチッとしてしまったのがこれ!👇 貝印 KAI 押し型 パコッとにぎり寿司 10貫 created by Rinker Amazon 楽天市場 スーパーでお刺身を買って実践! 届いてから、スーパーにお刺身買いに行くのが待ち遠しくて!(出不精すぎてなかなかタイミングがなかったのですが)ついに実践! まずは、お刺身を堪能。 ほんとはすぐにでもお寿 ...
2022年の年末に、沼津に行ってきました!! …の、食べまくり旅で、食べた至福のごはんをまとめまくったメイン記事はこっち↓ こちらの記事は、そのあとで、買って帰ったお土産シリーズ。 なかなか実現してないものの、定期的に、高速バスとかで、干物を買い出しに沼津に通いたい、と思うほど、買って帰ってきたものが美味しかった!!!! 干物パラダイス【持ち帰り土産】 まずは、市場エリアを歩いていると、真っ先に目に入ってくるのがこちら。行ったのが歳末だったので、年末の活気がすごく楽しい感じで。 その日の朝干したぷりぷりの ...
2022年の年末に、沼津に行ってきました!! …の、食べまくり旅で、食べた至福のごはんをまとめまくったメイン記事はこっち↓ こちらの記事は、そのなかで、プチ観光で行った「深海水族館」をまとめたブログです。 深海水族館、めちゃ人気! 深海水族館というのがあるというのを知って、ちょっと行ってみたいなと思いつつ。市場でいろいろ探索していたら見つけたので入ってみることに。 めっちゃ人、並んでて大人気!!!!ちなみに「深海」に特化した世界初の水族館なんだそうです。 沼津港といえば、日本一の深さを誇る駿河湾。その水深 ...
今年はあまり休みが長くないので、近場で1泊ぐらいでどこか…と探し始めた夫。ちょっと前に近所のごはん屋さんで「あぶらぼうず」を食べたのが気になってたのか、、、 と、心が決まったらしく、やって来ました! まずは、新幹線こだまで三島駅! 【1日目昼】「山正」 今回は、ほぼ「食べる」に全集中な沼津旅。 さっそく、お昼ごはんに合わせて沼津到着!ランチで目指すのは沼津駅から徒歩10分ちょい「山正」という人気店。 開店30分前に、受付開始の行列。 11:30開店のところ、人気店で11時から受付を開始するとのことで、10 ...