NEW ENTRY[新着順]

no image

2024/4/22

ついにインボイス事業者に…

いろいろ反対の声は目にしつつ、、、仕事の関係で不可避だったので。郵送してきました。ついに後戻りできない、インボイス事業者の申し込み。 マイナンバーカードもまだやっていない派なので、eTaxからの申し込みが使えず郵送での申し込み。(申し込み自体はできるかもしれないけど、番号の通知が見れない可能性があるかなと思ったので…) インボイスについては、実はけっこう前からいろいろ調べてたのだけど。。。独学?で調べてたので、屋号をとったら氏名が公開されない…と勘違いしたりいろいろ通り道しながらも、課税事業者になったとき ...

ReadMore

2024/3/30

【くじら料理「うずら」】…美味しすぎて最強すぎた鯨料理の最高峰!

ジモン大先生の動画で知ってずっと行きたかった鯨料理の「うずら」で、こういうのはなかなか機会がないというか腰重くて先延ばしになったりするから、誕生日にかこつけて嘆願し続けて、ついに実現!!!! 結論から言えば、過去最強だった!!! 白金高輪のあたりも、あまり来る機会がないから新鮮。バス1本でわりとスムーズに。 今回のはコースで。せっかくなのでということで、鯨メインのコースを予約してくれた♡ まずは、緑茶ハイで乾杯。京都一保堂の水出し緑茶とのことで繊細で美味しい。そして一皿目は、ミンク鯨のさらし。 酢味噌が絶 ...

ReadMore

2023/11/22

「トマトの最適解」に目覚めてハマる2023秋冬🍲

「ひとりめし」という番組があって。 同期とか仲良い芸人がペアになって、スマホのリモートでつながりながらそれぞれが行きつけの店に行って「ひとりめし」をするという内容。 最初の方、ジャンポケ斉藤さんと見取り図リリーの回があって、その番組で、麻布十番のおでんやさんに行ったリリーが「ここのを食べると、トマトの食べ方のいちばん正解はおでんじゃないかと思う」と紹介してたのをみたのがきっかけで。 と思ったのがきっかけ。まあ最初は半信半疑で。 「おでんはトマトの最適解」に目覚めた日 そのときは、夫氏がコロナの病み上がりで ...

ReadMore

2023/11/11

[比較: ソメラボ / ビッグママ]黒染め・ネイビー染めをそれぞれやってみた→結果編!(+おまけ:ニット穴のお直しも)

以前やった「黒染めとネイビー染め」が、これがなかなか良かったんですが、、、「申し込んであとは結果待ち!」という記事を書いた後に・・・ 気づけば1年経ってた!!!! という目も当てられないズボラさですが。。 最近またネイビー染をやりたいなと思ったりしたので、思い出しながら改めて記事にまとめることにしました!ということで、まず申込編はこちら! ソメラボとビッグママの申込内容 ということで、まずは注文した内容をおさらい。 ソメラボ→シャツ4枚(黒・ネイビー) ソメラボでは、H&Mあたりでかなり昔に買った ...

ReadMore

2023/10/18

Oisix再現レシピ!「ラザニア」がまさかのお手軽料理になった!

ラザーニア。 マカロニのミートソースグラタンのことをラザーニャと呼ぶ実家に育ち、ちょくちょく登場するそれが好物でもあった私は、大人になってラザーニャが板状パスタを重ねたものだと知るわけですが。 そしてOisixで新たなラザーニャの扉が開く でもラザーニャって美味しいけど、見るからに作るのは面倒くさそうじゃないですか。板パスタとミートソースとホワイトソースを3層重ねるのを何回も繰り返すだなんて!!(イタリア人は美味しいものに対する手間と根気と執念がすごい…と常々思う) ところが、とある日、オイシックスのキッ ...

ReadMore

2023/10/14

奈良の旅マンガ(ネームを描き始めた…)

ふと自分のSNSプロフィールを見直したりしてたら、どのプロフィールにも「旅コミックエッセイを描くのが夢」と書いているもんだから、、、 という心の声がどこからともなく聞こえてきて。。ちょっとした隙間時間に、少しずつでもネームとか始めてみようかと思いたちました。 まずは環境づくり(Notionにネームのストック箱) ということで、まあスキマ時間に、マンガ描きを少し練習も含めて注力再開しようとまずはNotionを使った仕組み化を整えたりしてました。 以前、X (旧Twitter)で前に見かけたNotionのメモ ...

ReadMore

2023/10/3

似顔絵&クロスハッチング…相変わらず"やりたい"が溢れすぎる!!!🥺✨

似顔絵ってすごいワザですよね〜。ただ実写的に描くのでもなく、特長をとらえつつ「本人の思う自画像」として似てる感が大事!っていう。 似顔絵…を描ける人になりたい、、、のだけど。 ちょっと前に買ってあったこの本。ずっとやってみたいと思いつつ、なかなか練習できてなかったやつ。 似顔絵って難しいよね 似せるための観察方法と考え方 created by Rinker Amazon Yahooショッピング 試してみました! 1枚目〜3枚目の黒柳徹子さん・さかなクンさん・笑福亭鶴瓶さんは本に載ってたデフォルメ ...

ReadMore

2023/10/1

こたけ正義感の「逆転裁判」ゲーム実況が、最近めっちゃ更新待ち遠しすぎる件!!🥺✨✨

と、どこからか聞いてきた夫。 そのゲームはこれ! 「逆転裁判」 言わずとしれた、大人気ゲーム作品。 宝塚の演目としても、パート1・パート2に続き(蘭寿とむさん主演)、スピンオフ(瑠風輝くん主演)までコラボ展開されてる大人気作品! ゲームの「逆転裁判」自体をやったことがない現役弁護士芸人として、こたけ正義感が、ゲーム実況しながらつっこんでいくんだけど、、、 確かに面白い!🤣🤣🤣 法律的な間違いとかを、つっこみまくってるし!そもそも人気ゲーム作品なので、ゲーム自 ...

ReadMore

2023/10/1

【恵比寿 綾川】秋冬になると絶対食べたい「鍋焼きラーメン」が実は絶品すぎる話✨✨

恵比寿は最近ほんとにラーメン屋激戦区化がますます激化してる感じがしますが。そのなかでも屈指の人気なのが「手打ち親鳥中華そば 綾川」。 いつ行っても行列…なんなら開店前から毎日行列な人気店なのです。(ちなみに、11時開店なのですが2巡目で11:20ぐらいを狙うと意外とすんなり入れることもあるのでおすすめ) でも秋冬は「鍋焼きラーメン」も実はめちゃおすすめ! (追記:2023/10) 追記① …思ったら今年はなかったーーー!!(号泣) というかこの記事、最初に食べて感動して、そこから2年越しで写真やら動画やら ...

ReadMore

2023/9/30

週末の五反田グルメおさんぽコースが最高♫(麺屋彩音→鶏肉専門店信濃屋→コクミンドラッグ)

9月の月末のこと。 五反田にあるラーメン屋さん「彩音(さいん)」は、ビブグルマンを獲ったこともあって日本酒のペアリングセットがある、わが家のお気に入り! ランチのために、たまにわざわざ電車に乗って五反田に向かうのです。 実はこの週末は、 という五反田に行きたい下心があったので。お昼ごはんを「彩音」のラーメンで食べて → そのあと鶏肉専門店「信濃屋」に寄る、というわが家のゴールデンコースを持ちかけたのでした。 このコース、めちゃめちゃ最高!!!なんですよ! 日本酒ペアリング特製麺 @ 彩音 目的地のひとつ、 ...

ReadMore

2023/9/29

ありがとう…らんまん!最高だった!歴代の好きな朝ドラにランクイン。

個人的には、朝ドラのマイフェイバリットは「ごちそうさん」なのですが、「らんまん」もそれに次ぐ勢いで大好き大好き大好き!です。いやーー最高だった! ・・・・って、実はこのアイキャッチのイラスト描いたのが8月10日。ずっと下書きに入れてたら、ついに最終回を迎えてしまいました。 ということで、ただの自己満足トーク。らんまんのキャラについての個別感想も思いを綴ってみました。 好きなポイントを、人物別に 本当に「らんまん」の人物たちがめちゃいいんですよ!一見「典型的な役割の人物」っぽい感じで登場するのに、それぞれに ...

ReadMore

2023/9/29

【真鯛ラーメンMACHIKADO】…週末恵比寿で地中海バル気分!?

知る人ぞ知る名店、、、? なのかはよく分からないけど、本当に目立たない裏路地にできたのに、絶品オブ絶品で美味しい名店。 「鯛ラーメン」とわが家では呼んでるので、今まで店名をちゃんと知らなかったけど「MACHIKADO」というみたいですね。たぶんまだ1年も経ってないわりと新しめのお店。 めちゃ美味しい…上に、ただのラーメン屋さんと一味違うのです! バル飲みが最高すぎる 最初の頃はなかったのだけど、最近、おつまみメニューも充実!そもそも野菜やワンタンなどラーメンの具たちがすごく美味しいので納得のメニューたち。 ...

ReadMore

2023/9/29

【ラム&ピース】キムカツの並びにあるラム屋さんが手軽で最高すぎる件 🐏✨

とある日・・・。 いやここんとこ、けっこう前だけどGWあたりから、5月6月7月8月とかなり仕事が立て込んでて・・・・。特に8月末納品に追い込まれててヒートアップしてた頃。 となった日。(夫には早めに申告) ということで、いかなるときも美味しいものを食べたい夫が選んだのは、キムカツとかの並びにある、「ラム アンド ピース」。わが家が欠かさず参加する「ヱビスビール逸品グランプリ」のイベントで知ったお店で。元帝国ホテルのシェフということで、ひとつひとつのメニューが本当に絶品なのです。 ラム アンド ピース とい ...

ReadMore

2023/9/28

食べチョク→コンシェルジュ辞めちゃいました🥺

美味しい野菜をちゃんと摂取したいなーと始めた食べチョクのコンシェルジュプラン。 だったのですが。 今回「きたあかり&メークイン各1kg食べ比べセット」を購入してみたのをきっかけに、コンシェルジュプランを辞めることにしました。 コンシェルジュじゃなくて、個別注文に切り替えました。 2022年9月からだから、1年ぐらいコンシェルジュSの隔週コースを続けてたのですが(まあそれなりには満足はしてたけど)、履歴から数えてみたら合計で20回購入してました。 そして、定期便じゃなくて都度注文に切り替えてみたメリット! ...

ReadMore

2023/8/20

ついに!憧れのウェル活!(2023.8月)

クルマない族、非ウェルシア徒歩圏の民としては、待ちに待った待望の土日の20日! Tポイントも2万ポイント貯ってる!! ウェル活だと3万円分!! ウェルシアは近所にないので隣駅まで行きます。 カレーうどんで付き添い。 と言ってた夫。でもガッツリ買う予定だったから、ぜひついてきていただきたい…。と、週末ランチのお誘いとあわせて説得してみたところ、、 ということで。さっそく店の周辺のランチどころを物色し始め、カレーうどんの点数の高いお店を見つけた様子!よし! お買い物のあとに行くことで無事に交渉成立ǹ ...

ReadMore

つれづれ雑記

日記エッセイまんが

ありがとう…らんまん!最高だった!歴代の好きな朝ドラにランクイン。

個人的には、朝ドラのマイフェイバリットは「ごちそうさん」なのですが、
「らんまん」もそれに次ぐ勢いで大好き大好き大好き!です。
いやーー最高だった!

・・・・って、
実はこのアイキャッチのイラスト描いたのが8月10日。
ずっと下書きに入れてたら、ついに最終回を迎えてしまいました。

最後の最後まで、素晴らしかったよ・・・・

ということで、ただの自己満足トーク。
らんまんのキャラについての個別感想も思いを綴ってみました。

好きなポイントを、人物別に

本当に「らんまん」の人物たちがめちゃいいんですよ!
一見「典型的な役割の人物」っぽい感じで登場するのに、それぞれにドラマや奥行きがあって、見ていて一筋縄ではいかないというか。

そういうところが好きなので、キャラ別に、好きなポイントをウザ語りしていきます!

万太郎

wikiで調べてみると、まあまあ「フィクション」な仕上がりだったんですね!という感じの。

神木隆之介くんならではの、あのオーラによるスペシャルラッピングされてるというか。
めちゃめちゃいいところを濃厚ろ過したみたいな、清々しくてまっすぐで爽やか一途BOY。

とにかく、こんなに集中したらまわりが見えなくなるタイプは、言ったらたぶん現実にいたら「まわりにいたらなかなかの厄介なキャラ」なわけですが。本当に神木隆之介くんパワーがすごい。そして「雑草という名の植物はひとつもない!」という名ゼリフ。明治という時代に、人を揺り動かすキラーワードを武器に、ズンズンと人の懐に入って(よくも悪くも)人の心を動かしていく。

最後の図鑑づくりのシーンとかもめちゃ良かったですよね!
「雄一郎くん」との同志っぷりがまた胸熱で好きでした。

竹雄

いやもう前半の途中ぐらいまで(上京してから)本当に、竹雄が主役ですよね!??というぐらいの存在感で。

竹雄の思い、竹雄が本当に万太郎への強い思いがあるからこその芯のぶれない強さとか。
本当にかっこよかったなー。万太郎との距離の近さも、たぶん、志尊淳くんと神木隆之介くんとの距離感の近さなのかなーと思わせる仲の良さの雰囲気がすごく好きで。

綾さんを支える存在としての後半も含めて、
本当に厚みのあるキャラクターだなと。すごく好きでした。

綾さん

序盤の方は、なかなかの衝撃というか。

祖母(松坂慶子)の旧思想「女は穢」「酒蔵には立ち入ってはいけない」というが、まずひりひりするほど前面に出てて。

お寿恵ちゃん

気丈で優しくて前向きでまさに「朝ドラ・スーパーヒロイン」の王道なところも好きは好きだけど、馬琴先生推しでまわりが見えなくなるキャラ設定によって、そういうヒロイン王道さがあっても、スッと嫌味がなくなってくのがすごい。

綾さんに「おすえちゃんもスーパーヒーローじゃろ」て言われたときに、
「え・・・!!・・全然わかってない、だめだ…やっぱり1巻から読んでもらわないと!」と、息巻くシーンとか。本当好き。
剣士を見守る田んぼの草になっていたいという「推し愛」の解像度とかもすごい。

「主人公、槙野万太郎の妻」という役どころにこの味付けは本当にすごい。大好きです。

田邊教授

実は、この人の描き方がいちばん好き。

普通にいえば、出世という社会的地位と権威への固執というわかりやすい悪役ヒールなのだけど、そんな単純ではなくて。奥さん聡子さんとの話、シダが好きというエピソード、そういうのを細やかに差し込んでくる。

明治の時代に日本の学位水準をあげるための尽力がすごく伺えるし、
それゆえの拒絶エピソードの意味もすごく感じる。国民の学のレベルの向上に使命を燃やしている人だけに、学へのこだわりも強いのもその使命の強さゆえだし、政治がうずまく世界を開拓してきているパイオニアでもあり。深みも矛盾もあって。

「頑な」になっていく心理の経過もすごく丁寧に描かれてるのがすごいいい。めちゃいい。

脱線:舞台演劇の脚本家の方が、モブ登場人物への深掘りも深いのかもしれない

好きな作品は、俳優さん軸のときも多いけど、
野木亜紀子先生の作品をはじめ、個人的にはけっこう「脚本」で好みがわかれるので。
らんまんのこの脚本は誰なんだろう・・・?と。

wikiで調べたら「原田育恵さん」という演劇の畑の人みたいでした!

演劇舞台人の役づくり

舞台といえば・・・ちょっと脱線するのですが、
去年あたりから、宝塚にどっぷりハマってまして。

最近はずっと流しっぱなしの宝塚スカイステージ(CSチャンネル)とかでやってる番組を観てても、劇の「お役」に対する解釈の掘り下げについて、やっぱりみなさんすごい研究&勉強されてるのがほんと凄くて。

宝塚歌劇団は、あくまで「生徒」であって「学校」なんだもんなぁ…すごい。

演出の先生・お稽古でみんなが、作品・役を掘り下げて深めていくというトーク(番組)とかめちゃ好き。
(最近、特にお気に入りなのが、宝塚「1789」の瀬央さんの役作り。アルトワ伯への人物分析がすごいし、普段のトークからなりきってて面白い)

そんなこんなを1年どっぷり浸かって、そしてふと思ったこと。

ドラマ・舞台のキャラクター作りの違い

宝塚にハマるまで、演劇の世界は興味がなかったので。
ただ、このタイミングで私が新鮮に思ったこと、というだけに過ぎないのですが。

ドラマや映像作品、そしてマンガとか。
いわゆる「完パケ」された状態になってから世にでていく作品と、
演劇とかライブで作られる作品とでは、「キャラクター」というものの作り方がまず根本として違うのではないかなと思ったこと。

ドラマとか映像作品の場合

ドラマとか、完パケを目指す作品の場合。

作品づくりがそもそも、完パケという一点のゴールに向かっていく作業というか。
登場人物のキャラ設定としても、1点の集約点に向かう・矛盾のがない整合性が優先される感じというか。

ストーリーが主としてあって、それがいちばん引き立つようにキャラが設定されていく。
アドリブの面白さはあるけれど、それも含めて、ひとつひとつの言動がFIXして次に進んでいく。
最近は脇役キャラのサイドストーリーを掘り下げたりも多いけど、でも基本は本筋のストーリーに集約される肉付けのストーリーだったりする。

だから正解があるという前提で、考察がはかどる。

演劇とかの作品の場合

それに対して舞台演劇は、ストーリーや役柄は同じとはいえ、毎日毎日、生身の人間が演じるわけで。
お稽古のときから含めて、毎日毎日、何回も何回も繰り返して、
ストーリーの筋をすべて繰り返す。
いやほんとある意味のタイムリープというか。

何回も繰り返すことで、本人自体にも発見があったり、
むしろキャラに矛盾ができたり新しい分岐が生まれたり解釈が深まったりするというのが日々発生するんじゃないかな、というか。
しかも当たり前だけど、全キャラクターひとりひとりに、その濃度で専任の担当がついている、というか。

いや・・まあ経験したことがないから、ただの想像に過ぎないんだけど。

舞台演劇で長くキャリアを積んだ脚本家は、
もしかしたら、登場人物一人ひとりの人物造形を「ひとつの集約(ラベリング)」で作るのではなく
むしろ「多様化」させていく制作思考プロセスで作っていってるんじゃないかなーと。

人間だから、矛盾もあるし、
その時々で考え方が違ったり変わったりもするし。
演劇はそういうのがけっこう重視されるというか楽しんでいるのではないかなという気がしているのです。

らんまんの脚本家が舞台演劇の人だと知って、そんなことを思いました。

めっっっっっちゃ、前置き長い!

\ この記事いかがでしたか? /

ワンクリック感想とても励みになります!

  • この記事を書いた人

parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]

-日記エッセイまんが