NEW ENTRY[新着順]

2023/8/14

【ピッツァ研究部002】秘密兵器・ピザストーン✨ (ナス&ミートソース)

前回はなんか市販のピザパンみたいになっちゃっていまいちだったので、、、、 今回は秘密兵器ピザストーンを投入! 第2回目のチャレンジは、ナスのミートソースピザ! 具をのせるところまでは、上々だったんだけど… タッパーで発酵させて、頑張って伸ばして。 そしてソースを塗って、具を乗せた!!……ところまでは良かったのですが。 この具を乗せたピザ生地を、いざ、オーブンに…と思ったところ、、、 具を乗せたピザ生地が、べったりまな板に貼り付いてしまってるーーーー!!! …涙目すぎる地獄絵図。 ピザを伸ばすときに一応、打 ...

ReadMore

2023/8/12

日本史世界史の「知らなかった!!」が最近面白い🤩(聖徳太子&モンゴル編)

学生時代から、歴史も社会もずっと苦手分野だったのですが。 最近は、旅や夫や食べ物の影響で、日本史・世界史がめちゃ面白くてマイブームです。今までの苦手意識の分、知らなかった知識(ちゃんと覚えてない)を新たにちゃんと知るのも楽しいし、小中学校ぐらいで習ったうろ覚えのいろんな点が線でつながっていくのがすごく楽しい!!(宝塚とかの作品の影響も大!) 今、6年前に買ったこれを読み直してるんですが、、、 「なぜ?」がわかる世界史 前近代(古代〜宗教改革) created by Rinker Amazon 楽 ...

ReadMore

2023/8/10

お家で美味しいラーメンを作りたい!🍜✨#おうちラーメン研究部

楽天の「桔梗屋」というお店で、ラーメン屋さんで使ってる麺を、麺だけで売っていて。美味しいしお手軽だしメール便で届くのでわりと常備してます。 この麺を使うようになってから、けっこうスープもあれこれ作って試してみたりお家で手づくりラーメンに挑戦する機会が増えて、、 そして今回から焼豚も下味冷凍でお家で美味しく作れないかと、研究を始めました! しばらくシンプルな醤油ラーメンで、焼豚を試行錯誤してみたいなと思って、せっかくだしブログに記録し始めようかなと。 ちなみ麺には、いつもは中太ちぢれ麺だったんですが、何回か ...

ReadMore

2023/8/10

お家で美味しいピザが焼きたい!🍕✨#おうちピッツァ研究部

例えば、生理の予測日とかはカレンダーに🍕マークをつけてるぐらい、計画的に体調不良予測で定期的にピザを導入してます。ただ… ということで、オーブンで焼くだけの冷凍ピザとかを試行錯誤して…たどりついたのが、今はこれ。 冷凍 カプート 冷凍ピザ生地 160gX15個 created by Rinker 楽天市場 もやは生地から作る手間暇かかるやつだし、体調不良レスキューには向かないんじゃない?いう本末転倒な事態にはうっすら気付きつつ、、、 と、謎のテンションスイッチに火がついてしまった ...

ReadMore

2023/8/9

「復活の呪文」を唱えながら"最近のいいこと3選"をつぶやく

コロナでリモートワークになってから、コミュ障にとっては意外と働きやすくなった今日この頃。 ・・・・。 ・・・って!!! いや…よく考えたら、会社員時代から月1ぐらいで定期的に潰れてダウンしてたから、結局、全然できてなかったですよね。。 まあむしろ、向いてないなりにあの頃は頑張ってたんだよね、と。イマジナリー過去のマイセルフに、ねぎらいを捧げたりつつ、、 フリーランス生活に感謝しながらも、、 イエローカード(黄信号)と復活の呪文 でも、、フリーランスになっても、、、 と、結局、定期的に沈没してます。 沈没し ...

ReadMore

2023/1/23

[クラファン親孝行旅]楽しすぎた、御殿場プレミアムアウトレット・富士山・温泉・ホテルCLAD!😍🗻✨

きっかけはクラウドファンディング! 約1年前、私自身もクラファンのお手伝いをしていた頃。偶然にも、会社員時代の同期から、クラファンプロジェクトをやってると連絡があって、申し込んでみたのがこちらでした! 最近は、実家にもなかなか帰省できてなかったのもあり、富士山が大好きすぎる母を誘って(有効期限が3末で切れるようだったので)1月、行って来ました! ・・・と、行ってみたら、思ってた以上に100倍楽しかったので、熱量高めにレポートです! 名古屋からと東京から。直行バスで御殿場で合流。 母は名古屋から。私は東京か ...

ReadMore

2023/1/5

おうちで握り寿司、美味し楽しくてテンションめちゃ上がる話🍣✨

旅先以外では普段あまりお寿司を食べないわが家なのですが。 先日めちゃお寿司大好物の母とLINEで話してて。 とググってたら自分も欲しくなってポチッとしてしまったのがこれ!👇 貝印 KAI 押し型 パコッとにぎり寿司 10貫 created by Rinker Amazon 楽天市場 スーパーでお刺身を買って実践! 届いてから、スーパーにお刺身買いに行くのが待ち遠しくて!(出不精すぎてなかなかタイミングがなかったのですが)ついに実践! まずは、お刺身を堪能。 ほんとはすぐにでもお寿 ...

ReadMore

2022/12/8

しんどい&億劫な日は、oisixの「冷凍パッと麺」ランチが救世主な話🍜

オイシックスの定期便を隔週で頼み始めてから1年近くになりますが、わが家でのいちばん救世主はこのシリーズじゃないかと思ってます。 「パッとOisix」シリーズの冷凍麺類! 一人前500円ぐらいなんで、まあまあな金額というか安いわけではないのですが…。でもこれひとつで「冷凍庫にアレがある!」の心強さがめちゃあるので、忙しくてパツパツなときとかダウナーな時期とかめちゃ救いになるんです…。 作り方がめっちゃ楽! 冷凍のまま作れて、5分くらいで出来ちゃう!! 衝撃的すぎて同じことを二度言いました…😭 ...

ReadMore

2022/12/3

甘酒・塩麹の菌活ライフを再開したら素敵すぎて最&高!な話🤩✨

最近、便利な下味冷凍にスッカリはまったのですがそれをきっかけに、 と、塩麹パワーの万能さ・素敵さに気付いて、さらにインスタをいろいろ見て知ったのです。 調味料たっぷり使っちゃいがちな私は、塩麹も買ってもすぐ使い切っちゃうので、家で作れた方が楽なのでは?と思い立ちました! 菌活、ふたたび始めました! 消毒してるときは、なんとなく、ちょっとだけ世の不条理を見る気持ちになりますが…笑。 瓶の消毒もお手軽にスプレーでシュ! 熱湯消毒はめんどくさくて無理なので。 食洗機で洗ったやつを食用アルコールで自然乾燥という楽 ...

ReadMore

2022/11/17

黒歴史食材だったバスマティライスで、バターチキンカレーを作ったらめちゃ美味しかった話。

恵比寿にある絶品カレー屋さん「RUBY MURRAY」ですっかりハマったバスマティライス。ライスとカレーと混ぜるとなんて美味しいんだ! バスマティライスに挑戦! 実はすでに家にあった黒歴史在庫… バスマティライス自体は、冒頭のお店を知る前にポチッと衝動買いしてみたことがあったのですよね。以前この記事を見て。 ただ、、さっそく届いたライスで記事にあった炒飯を作ってみたものの、、、 あまりピンとこなくて。。🥲 ていうか、まあ、そもそもの敗因はレシピの分量を雑に作る大雑把さのせいなんですけどね。 ...

ReadMore

2022/10/6

[ビッグママお直し]ニットの穴あきを、"編み直し"(外部業者ver.)でお願いしてみた【申込編】

すっかり秋…を飛ばして、下手したら冬到来!みたいな今日このごろですが。10月でわりと仕事的にも余裕があるので、ずっとほったらかしだったメンテナンスをいろいろ取り組んでます。。 まず秋冬服として、シャツを「染め直しサービス」に申し込んでみることに。 そして記事のなかでも書いたけど、ニットの毛玉を取ってたら穴が空いてるのに気づいたので、これをビッグママに持っていくことにしました。 ビッグママ、ニットの穴縫い"編み直し"をする場合は、まず外部業者に見積。 ↑この記事で買ったカシミアニット。2年に渡って着倒してい ...

ReadMore

2022/9/28

[比較: ソメラボ / ビッグママ]シャツの染め直しサービスやってみた!ちょっと遅めの秋冬支度メンテナンス🍁【申込編】

だいぶ肌寒くなってきたので、外出着の秋冬支度。 まあ在宅ライフで、そもそもの「外出」自体がめっきり少なくなってるんですが。。さすがに半袖が寒くなってきたし遅ればせながら秋冬服を見直し。 まずは毛玉取り。先日、ビックカメラで失効になるポイントが2000ptちょいあったので欲しかった「毛玉取り器」を買って、まずはニットのお掃除から。 でも! ニットの前に… まあ、まだちょっと季節的にはニットには早いのでね。ニットの前にまずシャツがほしい・・。 シャツの手持ちを見直してみると・・・ 昔買ってクローゼットで眠って ...

ReadMore

2022/8/15

07: 「8つ勉」で、ジェスドロ・Cafeスケッチ・フィルムスタディを学ぶぞ!

ここ最近、毎日ジェスドロを粛々とやってるのですが。 セミナー当日、少しでも線を引けるように事前に練習しとくぞ!と意気込んでいたのですが、、、、 アーカイブ視聴もできるから、合間で、出先からちょこちょこ視聴するか・・・。 1日目アーカイブ: ジェスドロとcafeスケッチ ということで出先でもジェスドロしようと思ったんだけど。 モルフォのスキャン持っていったのに… ジェスドロ自体はスマホのYouTube動画なので旅先でもできるけど、問題はモルフォの厚い本。一応、日数分のページをスキャンしてスマホにメモって持っ ...

ReadMore

2022/8/3

06: ジェスドロの1ヶ月間毎日継続!ちょっとだけ成長感じれた話。

ジェスドロ、すなわちジェスチャードローイングを始めたのですが。 1ヶ月間毎日、1日も欠かさず達成!…は人生初かも!? 7月に入ってから始めたジェスドロ。 8月あたまにあるオンライン講座までの1ヶ月と思ってゆるく続けるつもりが、意外と毎日楽しくて、1ヶ月間フルで達成できました!嬉しい! 1ヶ月だけだけど、成長の実感! もともとジェスドロを始めてみたきっかけは、旅マンガのミニネームがなかなか進まなかったこと。 最初の頃のミニネーム 最近、練習で描き始めたミニネームはこんな感じ。 ただコマをはめただけで、なんの ...

ReadMore

2022/8/3

ウェディング7周年記念にごちそうを作った話✨【ビーフストロガノフ & トリッパ】(恵比寿: あか牛精肉販売所)

8月は結婚式を挙げた記念日。 結婚記念日と言えば…入籍日? まあいずれにせよ、記念日というものはかこつけて美味しいものを食べる口実にするためにあるので、ま、正直どちらも採用!で万事解決ということで。 今年はおうちごはんを頑張ってみました!! あか牛精肉販売所(熊本あか牛) 恵比寿の駒沢通りと明治通りの交差点近くにあるめちゃおしゃれ佇まいなお肉屋さん。 前を通るたびに、高いお肉屋さんなんだろうなーと思っていたのですが。(インスタだけフォロー) 先日、どうしても焼き鳥か焼肉を食べたい日があって意を決して行って ...

ReadMore

国内の旅

GoTo静岡旅① 熱海に超オトクで泊まれちゃった話[1泊2食飲み放題つき]

いやー思ってた以上に
Ohクレイジー!!な旅だったー!

GOTOトラベル静岡旅、
この1泊2食プランがひたすらクレイジー過ぎてテンション爆上がり!旅のスタートにめちゃくちゃ最高でした!

 

熱海、到着!!

昼過ぎまでは仕事して、
16:30頃バタバタと家を出発。

ビュンとこだまに飛びのって熱海に!

今回のお宿、GOTOな合言葉は……

実質375円!

2人で26000円のプランが、
① -1000円  :東京都民限定GOTO割
② -8750円  :GOTOトラベル35%割
③ -10000円:今こそしずおか元気旅クーポン
[差額支払額 6250円】
④ -1875円  :楽天ポイント付与(スーパーDEAL30倍)
⑤ -4000円 :GOTO地域共通クーポン
-----------------------------------
⇒実質 375円

というクレイジー旅なのです!

17時ぐらいまでだったら駅から送迎があったみたいなのですが、われわれのときは着いたのが18時過ぎだったのでタクシーでホテルに向かいます。
タクシー代が700円ちょい。

駅前で夫がタバコを買いにいきますが、

1箱だけにした!
クーポン使った方がお得だからね✨

さすが!これぞGOTO!

宿に到着!

外観は写真を撮りそびれてしまったのですが、イメージしてたのよりコンパクトな感じでした。

到着後まず検温があり、めっちゃ早口&丁寧な館内の説明を受けて地域共通クーポン4000円を受け取ってお部屋へ。

あ、ちなみに温泉宿なので、
ひとり150円入湯税がかかります。

えっと…
実質375円じゃなくて675円…?
(あとさっきのタクシー代……)

まあいいや!
このまま「実質375円」テンションで存分に堪能しまくりますっ!

部屋、広っっっ!!!!

古いけど、めちゃ広いお部屋に、
テンション上がります!

洗面台まわり。
もろもろアメニティまわりもバッチリ。

 

しかも朝見たら、
めっちゃオーシャンビュー!!!

飲み放題90分プラン

飲み物は基本的にセルフ。

ビールはボタンひとつで
自動で入れてくれる式なので楽ちん!

ビール以外にも、
カシスなどのリキュールなどが充実。
こちらは色々自分でお好みに!

爆安なのに、鮑つき!

なんということでしょう…!

アワビ、牛の陶板焼き、
そして金目の煮付け!

牛の陶板焼き。
まあ熱海といえば海の幸なので、メインの主役ではないですがゴージャス感を盛り立ててくれますね。ただこの「陶板焼き」が、あとでめちゃいい仕事をします、、、

そして金目の煮付け。

最初食べ始めたときは、
表面がかわいてて、

まっこんな感じかな〜
でも煮付け好きだし♡

という感じだったのですが、
つゆが浸かってる裏側の後半戦は美味!!!

さすが素材のチカラ!

なかなか美味しかったです✨✨

そしてプランの目玉、
アワビの踊り食い!

ホテルの紹介記事の方に、
動いてる画像を載せてますが、

めっちゃ生きてるー!

若干引くぐらいの元気の良さ!
でもその分、めっちゃ身が厚くて
柔らかくて満足度大!!!

これが…実質375円…✨

と、これがプランについてる
メイン3品なのですが、、、

ビュッフェが…ohクレイジー!🤪✨

ビュッフェがなかなかのクレイジーでした、

まず、、、

お刺身と、、、

カニといくらがてんこ盛りーー!!!!

なんじゃこりゃーー!!

あのふりかけイクラとかできちゃうじゃない!

サーモンといくらの親子共演✨✨

まあお刺身の味は、すごく美味しいというアレではなくても、テンションがめちゃ高まります!

まわりでも少年が、
めっちゃ嬉しそうにガッツリと、
蟹をエンドレスにリピートしまくりでした。

実質375円…
おそるべし!

ちなみに、ビュッフェでは、
個人的にはこんな地味キャラが、
普通に地味な感じで美味しかったです。

ちなみに、
楽天トラベルとかで宿検索してると、このブリーズベイホテルは高橋真麻さんがチーフプロデューサーだそうで、こんな感じでバナーでお見かけするのですが……、

随所でクレイジーポイントを見つけるたびに、
心の中のお嬢様が、

真麻さま
このぐらい、お客様に喜んでいただけるなら素敵じゃな〜い🤍

と、勝手に脳内再生するもんだから、なんかもう、すべてがオールOKな感じに!笑

YES!セレブクレイジー!最高!!!

(※この妄想はフィクションで実際の人物と関係はありませんw)

クレイジーを極めたアレンジ✨

というなかでも、、
最高にクレイジーだったのが……

ビュッフェにアワビ!!!
(oh! クレイジー!)

とここで夫が・・・

これを陶板焼きにしたら
美味しいんじゃない?

なんということでしょう!

なにこれ✨✨
ぜんぜん違う別物!!めっちゃグレードアップ!
貝類は余計な水分を出すと味がグッとしまるね!

これはホント、
ビュッフェのアワビはいつもあるのか分からないけど、あったら全員やってほしいプラン!

 

おまけ 早朝オーシャンビュー!

陽がのぼったあとは、
なかなか日差しが強かったけど、オーシャンビューは東向きなので明け方がまた素敵!

初日:地域共通クーポン4000円クエスト

部屋写真の拡大なので解像度ボケボケ

宿に泊まってもらえるGOTOクーポンは、
初日は4000円分!!!

実は翌日までが使用期限
早めに使い切る必要があります。
せっかくのお得旅、
これを使い倒すクエスト攻略までがGoToと言えます。

まず2000円は…

タバコ5箱で、
ちょうど2000円!キリッ

いざとなったら、
夫のタバコ在庫が増えていくシステムになりそうです😂

そして1000円…

あと、、、、

あ…!!
靴下…持ってくるの忘れた!!!

ということで、私のうっかりで1000円分が消泡
熱海にはユニクロとかが無かったので、翌日、静岡駅についてググった駅ビルのGUで3足靴下×2セット購入

安い!

・・・いや、安いんだけれども・・・。
せっかくのお得がこんなところに還元されても。。。

ラストの1000円!

2日目は、晩ごはんは静岡おでんを堪能したのですが…

GoTo静岡旅④: 「三河屋」で静岡おでんを食べた話。[静岡おでん・三河屋]

続きを見る

このお店ではGOTOクーポンは使えなかったので、ホテルに戻る前にコンビニで飲み物を買うことに。と、思ったらなんとホテルにいちばん近いミニストップでは、、、

ミニストップではGOTOクーポン使えないらしい…

ガーン…!

トイレも行きたくなりながらホロ酔いでさまようことコンビニ2〜3軒。駅前ローソンにはトイレがなく、その先のちょっと奥まったファミマへ。クーポンパワーの勢いでハーゲンダッツ2個買ってホテルで食べました♡

至福〜♡

ということで無事に、
1日目のクエスト(GETしたクーポンを全部使い切る)は、なんとかクリアできました!

ちなみに今回泊まったホテルプラン

 

次の日は…生しらす丼!

翌日の2日目は、
用宗港の生しらす丼
GoTo静岡旅②: 用宗港で「生しらす丼」を食べた話[生しらす丼・大漁丸直売所]

続きを見る

いや〜〜〜
しらす丼の概念が変わります…




\ この記事いかがでしたか? /

ワンクリック感想とても励みになります!

  • この記事を書いた人

parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]

-国内の旅
-