お昼ごはんは、徳島ラーメン
お昼ごはんは、徳島ラーメンの「いのたに」。
いつもながら夫が人気店をチョイスしてくれるので、
街にはあまり人がいないのにここだけめちゃ行列現象!

まずはビールと、

徳島ラーメンの「肉入り大」を2つと、
夫のおすすめで、ごはん(小)を2人でシェア。

ごはんもつけた方がおすすめ!

(麺は和歌山ラーメンよりは細麺)
スープがかなり和歌山ラーメンに近いらしく、

ここでごはんをスープにつけて
食べると美味しいよ
という夫の指南。
これがめっちゃ美味しい!!
ごはんは小じゃなくて中とかでもよかったかも!というぐらいハマりました。

ラーメンで感じる徳島と和歌山の近さ。

確かに湾を挟んで向かい側だもんなあ。
「地理」の成績悪かった族としては、行ってみるとようやく日本地図が頭に入ってくるというか、そういうのが楽しくて好きです。
鳴門駅から丸亀市(香川県)へ
鳴門駅に戻りコインロッカーから荷物を取り出して。

ワンマン電車に乗って、
いざ、鳴門駅から香川へ!

鳴門駅から、目的の丸亀市までの電車は、、、
まず、池谷(いけのたに)という駅で、
所要時間3分間の乗り換え!

重い荷物を持って手動・・所要時間3分間!

うぎゃ〜〜〜〜〜〜
だいぶハードモードでしたが、なんとかかんとか間に合いましたー!
ということで、高松まで特急で。
高松駅で乗り換えて。岡山行き(!)の電車だったので、坂出という駅で丸亀方面に行く電車に乗り換えです。

16:30頃ホテルチェックイン
今回は丸亀駅に2泊。APAホテルにチェックイン。
本日の夜ごはんは、超人気店。


人気店なので最初は18時前に行こうかと言ってたのですが、、

お、22時までやってるんだね…

じゃあ、もう少しゆっくりしてもいいかもね。
(美術館で歩き疲れたし…w)
と油断してたのが運の尽き!