parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]

GoTo静岡旅②: 用宗港で「生しらす丼」を食べた話[生しらす丼・大漁丸直売所]

用宗港へ 1日目、熱海の宿をチェックアウト後、 10時の送迎バスで熱海駅→新幹線で静岡駅へ。 泊まるホテルへ行き、荷物を預かってもらってから、用宗港に向かいます! 静岡駅から、安部川を挟んで2つめの駅。 というか隣は焼津なんですね!港が近い!! 漁協直売店に向かう!✨ あった!漁協直売所、わくわくする響き! 鮮度が命の「生しらす」は、 日曜だと食べられないとのことで(お店は営業)土曜日に行くスケジュールにしたのですが…。 天候など漁がない日は食べられないらしいので、こればっかりは、無事に食べ ...

GoTo静岡旅① 熱海に超オトクで泊まれちゃった話[1泊2食飲み放題つき]

GOTOトラベル静岡旅、 この1泊2食プランがひたすらクレイジー過ぎてテンション爆上がり!旅のスタートにめちゃくちゃ最高でした!   熱海、到着!! 昼過ぎまでは仕事して、 16:30頃バタバタと家を出発。 ビュンとこだまに飛びのって熱海に! 今回のお宿、GOTOな合言葉は…… 2人で26000円のプランが、 ① -1000円  :東京都民限定GOTO割 ② -8750円  :GOTOトラベル35%割 ③ -10000円:今こそしずおか元気旅クーポン [差額支払額 6250円】 ④ -1875円 ...

お家の本格やきとりセットが幸福度が高すぎる話。

ステイホーム期間のこと。 テイクアウトのお店がいろいろある中、焼き鳥が食べたいとリクエストをお願いしようとすると、 という攻防のなか、 instagram でお家で焼けるセットを知って、ついに! 鳥幸さんの焼き鳥セット 6月に、instagram で見つけたのはこれ! 最後の画像にセットの一式が載ってます。 https://www.instagram.com/p/CBIe6CEhk7c/ さっそく購入して、 そこからかなりヘビロテで使ってます! 定番メニュー (鶏もも,砂肝,手羽) 初期メニューには、つく ...

GoToトラベルの楽天クーポン戦線に飛び込んだらお得すぎて驚愕だった話。[GoToトラベル ✕ 今こそしずおか元気旅クーポン]

GOTOトラベルそのものもお得なのに、 地域の独自クーポン ✕ 楽天トラベルのスーパーディール(ポイント30倍)とか、トリプルコンボで組み合わせていくと、とんでもないことになってました!   GOTOトラベルのクーポン獲得戦線に飛び込んだ🔥 ということで、 GOTO静岡な旅に行ってきました! 旅の初日はこちらから!👇 ですが、、 GOTOクーポンのお得ポイントについて、あまりの興奮レベルだったので、もうちょっとだけ詳しく続きます。。   ちなみにニュース ...

皮パリッパリのチキンが幸福すぎた話

幸福感が爆上がりするツイッター 👇 それは…コレ!!!! https://twitter.com/zennoh_food/status/1272850210578821121 食材の美味しさポテンシャルを 骨の髄まで引き出す小技が満載! [st-card-ex url="https://joshi-spa.jp/1033533" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを ...

「理想と現実」ギャップですぐワタワタしがち、になっちゃう話。

ちょっとした持論。 たとえば、同じ仕事を頼むなら…… 仕事スイッチが「楽しいか」軸でついついテンション変わってしまうやり甲斐搾取ホイホイタイプな自分にとって、せめてものアピールポイントとして「なんかいつも楽しそうですね!」と言われるキャラを理想像にしています。 「楽しそう is 正義」がモットー!!ではあるのだけども……   きっとそれの原因は…… 「あの人、ひとりで楽しそうだナー」を、いつもキープするのはやっぱり難しい。 ついつい案件が進んでいくと、案件を楽しめてるかより自分が役に立てているの ...

3時のおやつに"世界一のアイスティー"を毎朝仕込んでる話。

Twitterで知ったアイスティーにハマってます♡ ちなみにフランス人マダムのアイスティーというのはこれ。 [st-card-ex url="https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2019080800076.html" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"] 最初、面倒かと思ったけど、やってみたら意外と楽!!! 最初は試してみたかっただ ...

ホットプレートで作るとパラパラ炒飯が作れちゃう話。

家庭で作る炒飯と言えば、 うまくパラパラにできない!というのが いにしえからのわれわれ民の大きな悩みですが… プロフェッショナルのおうちごはん流儀 その技を伝授してくれたのは、 ステイホーム期間のTV番組特集! プロフェッショナル仕事の流儀「緊急企画!プロのおうちごはん この中でも、 ホットプレートにハマりまくってた私は この技に心を鷲づかみにされました。 中華料理人 古田等さん 【家族をつなぐ、パラパラチャーハン】 リンク先にあるレシピの抜粋👇 ●具材 チャーハンには何でも合うので、いろ ...

『「ついやってしまう」体験の作り方』…目からウロコな戦略てんこもり!な1冊:バスタイム読書 6月

6月のバスタイム読書の1冊! "体験デザイナー"みたいな職種じゃなくても、事例が有名ゲームなので、かつてそのゲームを体験したことがある人だったら「あった!あった!そうだった」「そうだったのかー!」とか"なるほど"のオンパレードでめちゃ面白いです。 ちなみにこれみて👇 気楽に読み始めたのがきっかけ。   この投稿をInstagramで見る   あんみつ / 初心者向けデザイン教室🏫(@anmitsuchan)がシェアした投稿 - 2020年 6月月13日午 ...

『図解 聖書と名画』…さとなおさんnoteを読むと、めちゃ楽しい!わかる…わかるぞ!な1冊:バスタイム読書 5月

5月のバスタイム読書の1冊! 西洋美術史の本とかをパラパラ読んでると、 中世とかのキリスト教社会が、いかに絵画や芸術をつかって宗教権威を人々に伝えようとしてきたか、という工夫がいろいろすごくて。 そういうのが面白くて、最近ハマってます。 さとなおさんnoteがめちゃ面白い! 旧約聖書って・・・挫折しますよね。 日本語訳の言いまわしが独特すぎるせいなのか、似たような名前ばっかり出てくるからなのか、いきなり100歳とか500歳とか人類を超越してくる謎の年齢設定のせいなのか。 そんな入門編のお勉強に、無信仰な私 ...