parfum(ぐだぐだ暮らし)

【主婦ゆるめフリーランス歴3年】旅と食とゆるいお絵描き属性。いつかコミックエッセイ描きたい&夫婦でスペイン住みたい。ときどき思い出したようにミニマリストに憧れるズボラリスト。そろそろ肝臓腎臓が心配な42才。”いつも楽しそう”を心のモットーに。[本業✏…Webディレクター|映像制作|イラスト|漫画|企画|データ分析 etc.]

週末の五反田グルメおさんぽコースが最高♫(麺屋彩音→鶏肉専門店信濃屋→コクミンドラッグ)

9月の月末のこと。 五反田にあるラーメン屋さん「彩音(さいん)」は、ビブグルマンを獲ったこともあって日本酒のペアリングセットがある、わが家のお気に入り! ランチのために、たまにわざわざ電車に乗って五反田に向かうのです。 実はこの週末は、 という五反田に行きたい下心があったので。お昼ごはんを「彩音」のラーメンで食べて → そのあと鶏肉専門店「信濃屋」に寄る、というわが家のゴールデンコースを持ちかけたのでした。 このコース、めちゃめちゃ最高!!!なんですよ! 日本酒ペアリング特製麺 @ 彩音 目的地のひとつ、 ...

ありがとう…らんまん!最高だった!歴代の好きな朝ドラにランクイン。

個人的には、朝ドラのマイフェイバリットは「ごちそうさん」なのですが、「らんまん」もそれに次ぐ勢いで大好き大好き大好き!です。いやーー最高だった! ・・・・って、実はこのアイキャッチのイラスト描いたのが8月10日。ずっと下書きに入れてたら、ついに最終回を迎えてしまいました。 ということで、ただの自己満足トーク。らんまんのキャラについての個別感想も思いを綴ってみました。 好きなポイントを、人物別に 本当に「らんまん」の人物たちがめちゃいいんですよ!一見「典型的な役割の人物」っぽい感じで登場するのに、それぞれに ...

【真鯛ラーメンMACHIKADO】…週末恵比寿で地中海バル気分!?

知る人ぞ知る名店、、、? なのかはよく分からないけど、本当に目立たない裏路地にできたのに、絶品オブ絶品で美味しい名店。 「鯛ラーメン」とわが家では呼んでるので、今まで店名をちゃんと知らなかったけど「MACHIKADO」というみたいですね。たぶんまだ1年も経ってないわりと新しめのお店。 めちゃ美味しい…上に、ただのラーメン屋さんと一味違うのです! バル飲みが最高すぎる 最初の頃はなかったのだけど、最近、おつまみメニューも充実!そもそも野菜やワンタンなどラーメンの具たちがすごく美味しいので納得のメニューたち。 ...

WOWOW「カラフル」を観て思う、人間関係のリアルについてなど。(ネタバレ軽くアリな感想。映画は面白かった!)

wowow「カラフル」観た 本屋大賞を獲った別の映画の放送記念らしく。同じ監督の旧作、カラフル(2010) がWowowでやってたのを夫が録画してくれてて、一緒に観る。 冴えない特徴のない絵柄の主人公。 物語は、天国でとある魂が転生するところから始まる。転生先は「自殺した少年」。それがこの中学生の少年コバヤシマコト。コバヤシマコトとして手探りながら進むストーリー。天使なのか…転生を導いてきた謎の大阪弁少年プラプラがコバヤシマコトの補足情報をナビゲーションしながら少しずつ状況が広がっていく。 少年は美術部で ...

【ラム&ピース】キムカツの並びにあるラム屋さんが手軽で最高すぎる件 🐏✨

とある日・・・。 いやここんとこ、けっこう前だけどGWあたりから、5月6月7月8月とかなり仕事が立て込んでて・・・・。特に8月末納品に追い込まれててヒートアップしてた頃。 となった日。(夫には早めに申告) ということで、いかなるときも美味しいものを食べたい夫が選んだのは、キムカツとかの並びにある、「ラム アンド ピース」。わが家が欠かさず参加する「ヱビスビール逸品グランプリ」のイベントで知ったお店で。元帝国ホテルのシェフということで、ひとつひとつのメニューが本当に絶品なのです。 ラム アンド ピース とい ...

食べチョク→コンシェルジュ辞めちゃいました🥺

美味しい野菜をちゃんと摂取したいなーと始めた食べチョクのコンシェルジュプラン。 だったのですが。 今回「きたあかり&メークイン各1kg食べ比べセット」を購入してみたのをきっかけに、コンシェルジュプランを辞めることにしました。 コンシェルジュじゃなくて、個別注文に切り替えました。 2022年9月からだから、1年ぐらいコンシェルジュSの隔週コースを続けてたのですが(まあそれなりには満足はしてたけど)、履歴から数えてみたら合計で20回購入してました。 そして、定期便じゃなくて都度注文に切り替えてみたメリット! ...

ついに!憧れのウェル活!(2023.8月)

クルマない族、非ウェルシア徒歩圏の民としては、待ちに待った待望の土日の20日! Tポイントも2万ポイント貯ってる!! ウェル活だと3万円分!! ウェルシアは近所にないので隣駅まで行きます。 カレーうどんで付き添い。 と言ってた夫。でもガッツリ買う予定だったから、ぜひついてきていただきたい…。と、週末ランチのお誘いとあわせて説得してみたところ、、 ということで。さっそく店の周辺のランチどころを物色し始め、カレーうどんの点数の高いお店を見つけた様子!よし! お買い物のあとに行くことで無事に交渉成立ǹ ...

食べチョクで野菜!おつまみ3選(ナスと空芯菜とピーマンと)

選ぶとワンパターンになるから、勝手に届けてくれる食べチョクの「コンシェルジュ」Sプラン=定期便を申し込んでいるのですが。ここ最近は金欠もあって、食べチョクをパスすることが多かったりして・・・。 今回久々に届いた定期便♫お茄子やピーマンやトマトなどなど、イタリアンな夏野菜が届きました。 この日はオイシックスのkitを使い果たしてて、さらに、ちょっと体調も悪かったので簡単な野菜炒めシリーズの夜ごはんに。 おナス→米茄子のとろとろステーキ 先日、鶏の水炊きのお店「美神鶏」に行ったとき、体調があまり良くなかったん ...

【ピッツァ研究部002】秘密兵器・ピザストーン✨ (ナス&ミートソース)

前回はなんか市販のピザパンみたいになっちゃっていまいちだったので、、、、 今回は秘密兵器ピザストーンを投入! 第2回目のチャレンジは、ナスのミートソースピザ! 具をのせるところまでは、上々だったんだけど… タッパーで発酵させて、頑張って伸ばして。 そしてソースを塗って、具を乗せた!!……ところまでは良かったのですが。 この具を乗せたピザ生地を、いざ、オーブンに…と思ったところ、、、 具を乗せたピザ生地が、べったりまな板に貼り付いてしまってるーーーー!!! …涙目すぎる地獄絵図。 ピザを伸ばすときに一応、打 ...

日本史世界史の「知らなかった!!」が最近面白い🤩(聖徳太子&モンゴル編)

学生時代から、歴史も社会もずっと苦手分野だったのですが。 最近は、旅や夫や食べ物の影響で、日本史・世界史がめちゃ面白くてマイブームです。今までの苦手意識の分、知らなかった知識(ちゃんと覚えてない)を新たにちゃんと知るのも楽しいし、小中学校ぐらいで習ったうろ覚えのいろんな点が線でつながっていくのがすごく楽しい!!(宝塚とかの作品の影響も大!) 今、6年前に買ったこれを読み直してるんですが、、、 「なぜ?」がわかる世界史 前近代(古代〜宗教改革) created by Rinker Amazon 楽 ...